[大阪]吹田市日本拳法連盟 目俵教室
  • お問い合わせ 
  • よくある質問

[大阪]吹田市日本拳法連盟 目俵教室

  • トップページ
  • 拳法教室の案内
    • 少年の部
    • 成年の部
  • 教室の練習時間
    • よくある質問
    • 練習にかかる費用
    • 教室へのアクセス
  • 日本拳法とは
    • 日本拳法宗家
    • 日本拳法の歴史
    • 日本拳法の形
    • 紋章の解説
  • 行事日程表
    • 昇段試験の日程表
  • 吹拳連の歴史
    • 吹拳連創設50周年
  • お問い合わせ
    • リンクサイト
    • サイトマップ
  • トップページ
  • ≫
  • お知らせ

お知らせ

Tweet #suikenren
トップページ > お知らせ一覧 > 3月26日(日曜日)の練習

3月26日(日曜日)の練習

2023/03/27(月)
日本拳法目俵教室ができてから、長年指導されていました

野田先生が、仕事の都合で引退することとなりました。

平成9年5月に日本拳法目俵教室は目俵市民体育館内で誕生しました。

現在までの26年間指導員として多くの功績を残されました

日本拳法のチャンピオンを数名出された事もあり、最終日(26日)には

現役を引退した方々が野田先生にお礼の言葉とともに激励してくれました

また、父母様方々からサプライズの花束で涙を流されていましたね。

野田先生最後の稽古と言うこともあり、現在所属している生徒たちも

全員参加で来てくれました。
野田先生は約4年ほど前に日本拳法目俵教室の代表となり、多くの生徒も集まり

現在では小学生から成人の方や女性の方々まで幅広く稽古に来られています。

今後とも、野田先生の意思を継ぎ 多くの生徒をこれからも

育ててゆきたいとおもいます。
野田先生と私は昔から知っていましたが、教室違いでした

約4年前に、一緒の教室をするようになってから話し合いながら

今に至りましたが、あっという間の4年間でした

今後は、もっともっと楽しい日本拳法教室にしたいと思います。

今までありがとうございました。

現在、日本拳法目俵教室では引き続き生徒を募集しています。

近頃日本でも犯罪件数が増えているのが現状です

自分の身を守るため、家族の身を守るために日本拳法をはじめるきっかけに

してください。

日本拳法目俵教室では現役の警察官の方も来られてます。

3ヶ月5,400円なので気軽におこしください。

無料体験も行っていますので、皆さまの見学などおまちしております。


<<戻る
ページトップへ
日本拳法全国連盟
日本拳法全国連盟
公益財団法人日本拳法会
公益財団法人日本拳法会
日本拳法全国連盟中部本部
"日本拳法全国連盟中部本部
日本拳法連盟
日本拳法連盟
吹田市日本拳法連盟
吹田市日本拳法連盟
株式会社ニチレク
株式会社ニチレク
日本拳法競技連盟
日本拳法競技連盟
  • 入会に関して
    • 拳法教室の案内
    • 少年の部
    • 成年の部
    • 昇級審査
  • 吹拳連の教室
    • 教室の練習時間
    • よくある質問
    • 練習にかかる費用
    • 教室へのアクセス
  • 日本拳法とは
    • 日本拳法とは
    • 日本拳法宗家
    • 日本拳法の歴史
    • 日本拳法の形
    • 紋章の解説
  • 更新の項目
    • 行事日程表
    • 昇段試験の日程表
    • お問い合わせ
    • リンクサイト一覧
  • その他の項目
    • 吹田市日本拳法連盟の歴史
    • 吹拳連 創設50周年
    • サイトマップ
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • LINEでのお問い合わせ

Copyright 2010 MEDAWARA.All Right Reserved.