無料体験|[大阪]吹田市日本拳法連盟 目俵教室
  • お問い合わせ 
  • よくある質問

[大阪]吹田市日本拳法連盟 目俵教室

  • トップページ
  • 拳法教室の案内
    • 少年の部
    • 成年の部
  • 教室の練習時間
    • よくある質問
    • 練習にかかる費用
    • 教室へのアクセス
  • 日本拳法とは
    • 日本拳法宗家
    • 日本拳法の歴史
    • 日本拳法の形
    • 紋章の解説
  • 行事日程表
    • 昇段試験の日程表
  • 吹拳連の歴史
    • 吹拳連創設50周年
  • お問い合わせ
    • リンクサイト
    • サイトマップ
  • トップページ
  • ≫
  • 無料体験

無料体験3回可能

目俵教室では、3回の無料体験を設けています。

日本拳法って何??憲法?拳法?って思われる方は沢山います。
そんな日本拳法を是非とも体験して欲しいので、日本拳法の基本である形や打ち込みの稽古などを体験して頂き
身体で日本拳法とは何なのかを身をもって解って頂けるための体験なんです。本来吹田市で誕生した拳法なので吹田市が応援してくれれば良いのですが、大きく取り上げてくれませんが、代わりに設備の整った体育館を使わせて頂いていますし、安全面でも素晴らしい道場を開放してくれています。

無料体験 その1
まずは、日本拳法独自の準備運動から始めます。その後、基本である日本拳法の形(かた)の初歩を体験して頂きます。                                                                       

少年の部イメージ


無料体験 その2
組み手:日本拳法の組み手は、空手のような組み手と似ていますが 直接当てるのではなく当たる手前で止めます(寸止め)これにより速いスピードでの攻防が可能となります。

少年の部イメージ


無料体験 その3
さぁ いよいよ日本拳法専用の防具を装着してでの乱取りです。ガチの真剣ファイトなのですが、体験では防具での打ち込み練習を行います。

少年の部イメージ

ページトップへ
日本拳法全国連盟
日本拳法全国連盟
公益財団法人日本拳法会
公益財団法人日本拳法会
日本拳法全国連盟中部本部
"日本拳法全国連盟中部本部
日本拳法連盟
日本拳法連盟
吹田市日本拳法連盟
吹田市日本拳法連盟
株式会社ニチレク
株式会社ニチレク
日本拳法競技連盟
日本拳法競技連盟
  • 入会に関して
    • 拳法教室の案内
    • 少年の部
    • 成年の部
    • 昇級審査
  • 吹拳連の教室
    • 教室の練習時間
    • よくある質問
    • 練習にかかる費用
    • 教室へのアクセス
  • 日本拳法とは
    • 日本拳法とは
    • 日本拳法宗家
    • 日本拳法の歴史
    • 日本拳法の形
    • 紋章の解説
  • 更新の項目
    • 行事日程表
    • 昇段試験の日程表
    • お問い合わせ
    • リンクサイト一覧
  • その他の項目
    • 吹田市日本拳法連盟の歴史
    • 吹拳連 創設50周年
    • サイトマップ
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • LINEでのお問い合わせ

Copyright 2010 MEDAWARA.All Right Reserved.