少年の部
少年の部は(男の子と女の子両方が存在します)又、高学年からは面の着用も義務付けられているので安全です。
成年の部
成年の部は(男子の部と女子の部が)存在し、面を付けてのフルコンタクト制となり、寝技、立技、投技で戦う競技
  • 無料体験

連絡事項

  • 2023/09/03(日) お知らせ9月3日(日曜日)の練習
    第3回昇段級審査会が洗心館(吹田武道館)で開催されました。年4回ある内の3回目です。日本拳法目俵教室からは8名の選手が出場しました。結果は・・・・・・3勝3敗2引き分けって感じになりましたね結果的に...
  • 2023/08/27(日) お知らせ8月27日(日曜日)の練習
    今回もやってきました!第3回昇段級審査が9月3日に吹田市武道館(洗心館)で行われます。日本拳法目俵教室からは、8名の選手の参加となります。もちろん、その中には女性拳士が3人います。対戦表も発表されたので...
  • 2023/08/17(木) お知らせ8月17日(木曜日)の練習
    暑い夏に道着は風通しが悪いので、おもいきって風通しの良いシャツでの稽古を始めました。いやはや、みんな涼しそうです。今年は10月まで暑いと予報では言ってましたので当分の間はこのスタイルでいきたいと思い...
  • 2023/07/16(日) お知らせ7月16日(日曜日)の練習
    最近、暑い日が続いて熱中症にならないか心配してます。道場内にも大型の冷風機2台+業務用扇風機2台を全開でフル稼働それでもスポーツをすると汗がダラダラと流れますが子供達は元気ですw水分補給と休憩時間を...
  • 2023/07/03(月) お知らせ7月3日(日曜日)の練習
    第二回昇段級審査で見事、3人抜きで初段を手に入れました弘重くんと今回1級をストレートで勝ち抜いた生徒です。二人とも見事な勝利を手に入れ黒帯と茶色帯になりました努力の勝利ともいえます。次回は第三回昇段...


  ATOM LINE RSS twitter facebook google+ インスタグラム

最新情報

イベント

フェイスブック更新

イベント

インフォメーション更新
@japankempo